【2008年7月1日】 床の汚れも落とします!
先日、お客さんのトイレの床面が汚れているので、清掃してきました。清掃と言っても、通常の清掃では落ちないレベルの汚れです。タイル専用の洗浄剤を使って、最後はガラスコーティングで仕上げました。

作業前の状態です。
これを、専用の洗浄剤を使用して作業をしていくと・・・

奥のブース内が汚れを落とした箇所です。
ちなみに、こんな感じで作業をしています・・・

分かりにくいですが、防毒マスクを付けています。
汚れを落として、床面を乾燥させて、最後にガラスコーティングを行います。

作業完了後です。
どうでしょう?けっこうきれいになったと思いますが、いかがでしょうか?
また、古い施設ですと床面をこのようにすることによって、染み付いた臭いとかも取れます。
このように、私たちはトイレの快適環境を提供しております。
【2008年7月11日】 風の森造を設置しました!
先日、当社のお客様である病院のトイレに私共アメニティのオリジナル商品の「風の森造」を設置しました。
この商品の特徴は、洗面台に設置するために、通常のジェットタオルのように、床に水がこぼれたり、また清掃の方がジェットタオルの下に付いている受け皿を外して洗ったりといった事が必要ないため、非常に衛生的で且つ清掃もしやすいのです。
現状の水石けんを外して、そこの穴を使って設置します。

本体を取り付けていることろです。もう少しで完成です。

水石けんを中央に持っていき、これで完成です。洗面台の中で手洗いから乾燥まで全てが出来ます。

「風の森造」はこんな感じです。